・集王書聖教序 【名碑法帖通解叢書】
約25×17糎 並製 52頁 少ヤケ有 少イタミ有
藤原喜一【著】/昭39/清雅堂【発行】
・九成宮醴泉銘 【名碑法帖通解叢書】
約25×17糎 紙スリーブ 並製 34頁 少ヤケ有 少イタミ有
藤原喜一【著】/昭40/清雅堂【発行】
・書道講座 8 -書道辞典-
約26×19糎 カバー 136頁 カバーイタミ有 薄ヤケ有
西川寧、安藤更生、加藤諄、堀江知彦【編集】
/昭44(14版)/二玄社【発行】
・篆書 Ⅰ~Ⅳの4冊1函 -改訂版- 【現代臨書手本】
約27×19糎 函 並製 27、25、25、25頁 少ヤケ有
保多孝三【筆】
/昭46、昭46(2刷)、昭43、昭46/木耳社【発行】
・唐三家楷書字例 【現代臨書手本】
約27×19糎 函 110頁 函少ヤケ有
編集部【編】/昭58/木耳社【発行】
・孫過庭書譜字例 【現代臨書手本】
約27×19糎 函入り 117頁 函少ヤケ有
編集部【編】/昭58/木耳社【発行】
・智永・懐素 草書千字文字例 【現代臨書手本】
約27×19糎 函 総57頁 函少ヤケ有
編集部【編】/昭58/木耳社【発行】
・漢曹全碑
コロタイプ精印
約30×20糎 函 函少ヤケ有
/昭44/清雅堂【発行】
・褚遂良枯樹賦・哀冊
コロタイプ精印
約32×20糎 函 函少ヤケ・少イタミ有
/昭45/清雅堂【発行】
・かなの美展
約22×31糎 並製 74頁 少ヤケ有 表装少イタミ有
/昭50/一楽書芸院【発行】
・病院で治らなかった 痛みとしびれの処方箋
B6 カバー 帯 205頁 カバー少イタミ有 天部一部イタミ有
柯尚志【著】
/平26(3刷)/幻冬舎ルネッサンス【発行】
・バルト -テクストの快楽- 【現代思想の冒険者たち 21】
B6 カバー 帯 349頁 カバー少イタミ有
鈴村和成【著】/平8/講談社【発行】
・ぼくらは東京調査隊
B6 並製 95頁 良品
手塚プロダクション【作・画】
/昭61/特別区協議会【発行】
・テレトピア戦略
ニューメディアが描く新情報列島改造論
B6 カバー 帯 254頁 薄ヤケ有
地域情報通信研究会【編】
/昭59(2刷)/出版開発社【発行】
・墜落の夏
日航123便事故全記録
B6 カバー 帯 291頁
吉岡忍【著】/昭61(7刷)/新潮社【発行】
・句集 風韻
B6 上製ハダカ本 154頁 少シミ有
田中秀穹【著】/昭52/田中吉次【発行】
・折り折りの記
B6 函 279頁 少シミ有 少ヤケ有
山添直【著】/昭50/スタッフ・コア【発行】
・久米権九郎 追憶誌
B6 函 446頁 函少イタミ・少ヤケ有
久米権九郎追憶誌編集委員会【編】
/昭41/久米建設事務所【発行】
・愛の学校
B6 カバー 帯 264頁
少ヤケ有 天部少シミ有 カバー少イタミ有 表装少ヨレ有
ディオティーマ【著】 江本秀一【訳】
/昭30/ダヴィッド社【発行】
・女性性生活 -新しい研究- 【特集雑誌生活ダイジェスト 臨時増刊】
キンゼイ博士の研究に優る日本に於ける画期的決定版
B6 並製 170頁 ヤケ有 少イタミ有
/昭29(改訂再版)/国民文化社【発行】
・キンゼイ報告 男性の性行為(下)
A5 函 557頁 ヤケ有 シミ有 良品
A・C・キンゼイ【著】 永井潜、安藤畫一【翻訳】
/昭25/コスモポリタン社
・国宝三十三間堂
並製 ヤケ有
三崎義泉(妙法院教学部)【編著】
/昭53/三十三間堂本坊妙法院門跡【発行】
・最新 四国八十八ヶ所巡拝詳細地図
発刊10周年記念特別カラー版
約19×27糎 横組 並製 80、78頁
仁木一郎【著】/昭57/出版カラムス【発行】
・東京やすらぎ画譜
約27×19糎 カバー 帯 132頁 カバー背ヤケ有
酒井不二雄【著】/平4/筑摩書房【発行】
・東京・四半世紀の変貌
松原茂穂航空写真集
約27×20糎 カバー 帯 帯ヤケ有
/昭58/六興出版【発行】
・住宅デザインと木構造
約27×19糎 カバー 295頁
カバーヤケ・イタミ有 本体薄ヤケ・少シミ有
飯塚五郎蔵【著】/昭57/丸善【発行】
ご注文はメール、電話で受け付けております。
hakubundoshoten@hotmail.com
03-3723-2783
東京都目黒区八雲にある古本・古書の専門店『博文堂書店』です。
書籍の販売から、買取・引取など行っております。
絵本・児童書から文庫・新書、歴史、文学、戦記、思想・哲学、美術など
多くのジャンルの取扱いございます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
また、本の修理・修復も承ります。
現在は持ち込みによる対応のみですが、
お気軽にお問い合わせください。
03-3723-2783