・私広告
   A5 カバー 帯 薄ヤケ有 良品
   沢野ひとし、椎名誠【著】/平5/本の雑誌社

・アメリカの夜
   ある映画の物語2
   B6 カバー 帯 少ヤケ有 カバー・帯少イタミ有 良品
   フランソワ・トリュフォー【著】 山田宏一【訳】
   /昭63/草思社

・全国小型時刻表 1983年7月号
   7月5日中央本線ダイヤ改正-篠ノ井・大糸・飯田各線
   夏の臨時列車大増発
   7月16日房総各線[夏ダイヤ]実施
   B6 並製 ヤケ有 シミ有 少イタミ有
   /昭58/日本交通公社

・訣別の海
   B6 カバー 帯 少折れ跡有 良品
   ロバート・B・パーカー【著】 山本博【訳】
   /平19/早川書房

・私の巴里物語
   1950~1989年
   約21×16糎 カバー カバー少イタミ有 少ヤケ有 少シミ有
   朝吹登水子【著】/平元/文化出版局

・樹木 高見順文学振興会会報 Vol.26
   第38回「高見順賞」決定/受賞詩集『溶ける、目覚まし時計』より、『聖-歌章』より
   /受賞の言葉:烏滸がましいですが(北川透)、述べるべき謝辞を探して(稲川方人) ほか
   A5 並製 良品
   /平20/財団法人高見順文学振興会

・交野が原 第六拾四号
   《詩》、《詩論・エッセイ》山田兼士(小池昌代の「詩小説」小論)
   /岡本勝人(シチリアの春と夏の図像学-新井豊美の『シチリア幻想行』から-)
   /寺田操(八木重吉-不安なる外景)
   /冨上芳秀(極私的詩界紀行1) 《郷土エッセイ》 《書評》 他
   A5 並製 良品
   /平20/交野が原発行所

・詩論へ4
   詩的断層十二、プラス一(北川透)/響かえば、詩と歌と(藤井貞和)
   /何をやってきたのか・詩について語る(福間健二)
   /純粋言語論・山村暮鳥と萩原朔太郎(瀬尾育生)
   A5 並製 美品
   首都大学東京都市教養学部都市教養学科
    人文社会系国際文化コース表現言語論分野内現代詩センター(福間健二、瀬尾育生)【編】

・詩と思想 12月号 通巻379号 (2018)
   特集:第27回詩と思想新人賞発表
   巻頭言:坂井信夫
   名詩集発掘/吉野弘詩集『幻・方法』:万里小路譲
   詩人論:中川達矢
   手を結ぶ世界の詩人たち:谷口ちかえ
   地域からの発信-北海道・福島:柴田望、宮尾節子
   風の広場:葉山美玖、藤川みちる
   A5 並製 美品
   「詩と思想」編集委員会/平30/土曜美術社出版販売

・特集 2008 現代詩
   第58回H氏賞/第26回現代詩人賞/先達詩人の顕彰
   A5 並製 良品
   /平20/日本現代詩人会

・季刊総合文芸誌「抒情文芸」第146号
   寄稿:「郵便ポストが赤いのも」片岡義男、「勘三郎は本当に死んだのか」水原紫苑、
   「世界樹のブルース(連作の一)」天沢退二郎、「バレリーナ」片岡直子、「みずびたし」小島なお
   前線インタビュー:穂村弘
   精鋭選者:伊藤桂一、清水哲男、小島ゆかり、坪内稔典
   A5 並製 良品
   /平25/抒情文芸刊行会

・季刊総合文芸誌「抒情文芸」第148号
   寄稿:「八十を過ぎたら何を書くか」三浦清宏、「観音の道山國に古り青し」黒田杏子、
   「生まれる」山崎るり子、「あやとりと 浮んでくる」北爪満喜、「爽昧の井戸」黒瀬珂瀾
   前線インタビュー:出久根達郎
   精鋭選者:伊藤桂一、清水哲男、小島ゆかり、坪内稔典
   A5 並製 良品
   /平25/抒情文芸刊行会

・季刊総合文芸誌「抒情文芸」第149号
   寄稿:「読者を想定する」高橋克彦、「郷土の味」新津きよみ、
   「荒れ野-母へ」財部鳥子、「逆襲」廿楽順治、「緑肥」時田則雄
   前線インタビュー:三浦しをん
   精鋭選者:伊藤桂一、清水哲男、小島ゆかり、坪内稔典
   A5 並製 良品
   /平26/抒情文芸刊行会

・季刊総合文芸誌「抒情文芸」第150号
   寄稿:「同窓会」津村節子、「なぞる」沖ななも、「ない」新藤凉子、
   「石-石非人 人非石」正津勉、「五條三位俊成卿」安森敏隆
   前線インタビュー:正木ゆう子
   精鋭選者:伊藤桂一、清水哲男、小島ゆかり、坪内稔典
   A5 並製 良品
   /平26/抒情文芸刊行会

ご注文はメール、電話で受け付けております。
hakubundoshoten@hotmail.com
03-3723-2783

東京都目黒区八雲にある古本・古書の専門店『博文堂書店』です。
書籍の販売から、買取・引取など行っております。
絵本・児童書から文庫・新書、歴史、文学、戦記、思想・哲学、美術など
多くのジャンルの取扱いございます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

また、本の修理・修復も承ります。
現在は持ち込みによる対応のみですが、
お気軽にお問い合わせください。

03-3723-2783