・現代詩手帖1月号~12月号の12冊組 (2015年)
   1月号/248頁 特集:現代日本詩集2015
   2月号/184頁 特集:北川透、詩と批評の未来へ
   3月号/184頁 特集:いま、ここて、詩を語ること/追悼特集:岩田宏
   4月号/200頁 特集:西脇順三郎ルネサンス/小特集:杉本真維子『裾花』を読む
    /発表:第6回鮎川信夫賞
   5月号/184頁 特集:SF×詩-未知なる詩の世界へようこそ!
    /小特集:岡本啓『グラフィティ』を読む
   6月号/184頁 特集:高橋睦郎-死者の声、冥府の力
   7月号/232頁 作品特集:ポスト戦後詩、20年/特集:フェルナンド・ペソアの海
   8月号/216頁 特集:戦後70年、痛みのアーカイヴ-いまを生きるために
   9月号/184頁 特集:谷川俊太郎『詩に就いて』を読む/特別掲載:日中韓三か国語連詩
   10月号/184頁 特集:東アジアから考える/特集:鮎川信夫賞を読む/小特集:前橋ポエトリー・フェスティバル2015
   11月号/184頁 特集Ⅰ:石原吉郎の100年/特集Ⅱ:新井豊美-「ゲニウスの地図」への旅
   12月号/24頁 特集:現代詩年鑑2016
   A5 並製 美品

・現代詩手帖1月号~12月号に12冊組 (2014年)
   1月号/248頁 特集:現代日本詩集2014
   2月号/216頁 追悼特集:飯島耕一、辻井喬
   3月号/184頁 特集:辺縁という詩の場所-海外詩の新しい風・追悼シェイマス・ヒーニー
   4月号/184頁 発表:第5回鮎川信夫賞/特集:詩人林芙美子-生誕111年
   5月号/200頁 特集:詩と、こどもと-未来の詩人たちへ/発表:第52回現代詩手帖賞
   6月号/184頁 特集Ⅰ:吉田文憲-残響へのまなざし/特集Ⅱ:新鋭詩集2014
   7月号/184頁 特集:詩からアートへ・アートから詩へ
   8月号/184頁 特集:生命をつなぐ架け橋-東アジアの詩の未来/追悼特集:那珂太郎
   9月号/184頁 特集Ⅰ:谷川俊太郎の〈こころ〉を解く/特集Ⅱ:詩論集を読む
   10月号/184頁 特集Ⅰ:立原道造-生誕百年/特集Ⅱ:石牟礼道子を読む (少水濡れヨレ有)
   11月号/200頁 特集Ⅰ:共同詩、詩を開くために/特集Ⅱ:見えない波-朗読紀行2014
    /追悼特集:高橋昭八郎
   12月号/488頁 特集:現代詩年鑑2015
   A5 並製 美品

・現代詩手帖1月号~12月号の12冊組 (2013年)
   1月号/280頁 特集:現代日本詩集2013
   2月号/184頁 特集:吉原幸子の世界-没後10年
   3月号/184頁 特集:北欧現代詩と出会う
   4月号/184頁 発表:第4回鮎川信夫賞/特集Ⅰ:現代詩花椿賞、30年
    /特集Ⅱ:新鋭詩集2013/特別掲載:パトリック・シャモワゾー×吉増剛造
    /小特集:エルフリーデ・イェリネクの演劇言語
   5月号/216頁 特集Ⅰ:大震災のあと、私たちは何を表現するのか
    /特集Ⅱ:吉本隆明-没後一年
   6月号/200頁 特集:夏の作品特集-詩を生きる地/鮎川信夫賞を読む①
   7月号/232頁 特集:藤井貞和が問う
   8月号/184頁 特集:詩と絵-幸福な出会い/鮎川信夫賞を読む②
   9月号/232頁 特集:詩型の越境-新しい時代の詩のために
   10月号/184頁 特集:ルイ・マクニースを読む-インピュアリティの詩学
    /特集:広部英一の詩/小特集:海外詩前線-海を越えて
   11月号/216頁 特集:山之口貘-生誕110年、没後50年
    /小特集:ギャラリーの戸口から-ジャンルを越えて
   12月号/472頁 特集:現代詩年鑑2014
   A5 並製 美品

・新しい高校教育をつくる
   高校生のためにできること
   B6 カバー 帯 美品
   小池由美子【編】/平26/新日本出版社

・渡辺治の政治学入門
   B6 カバー 帯 美品
   渡辺治【著】/平24/新日本出版社

・普通の人
   B6 カバー 帯 カバー・帯少イタミ有 小口少シミ有 良品
   森与志男【著】/平18/新日本出版社

・戦後の風
   B6 カバー 良品
   森与志男【著】/平14/新日本出版社

・光と闇
   B6 カバー 少シミ有 良品
   森与志男【著】/平10/新日本出版社

・時の谷間
   B6 カバー 帯 少ヤケ有 シミ有
   森与志男【著】/昭59/新日本出版社

・傷だらけの足
   B6 カバー 帯 少ヤケ有 シミ有
   森与志男【著】/昭57/新日本出版社

・文楽人形図譜 【宮尾しげをの本 1】
   A5 カバー 帯 カバー少ヤケ・少イタミ有 本体少ヤケ有
   宮尾しげを【著】/昭59/かのう書房

・少年の橋 【偕成社の創作】
   A5 カバー カバー背ヤケ有 少シミ有 少ヤケ有
   阿久根治子【著】 田中槇子【絵】/昭55/偕成社

・俳句
   約23×15糎 カバー 良品
   高橋睦郎【選・文】 井上博道【写真】 高岡一弥【アートディレクション】
   /平15/ピエ・ブックス

・日本経済への提言
   危機に挑戦する再建計画
   A5 カバー ヤケ有 シミ有
   日本共産党中央委員会経済政策委員会【編】
   /昭52/日本共産党中央委員会出版局

ご注文はメール、電話で受け付けております。
hakubundoshoten@hotmail.com
03-3723-2783

東京都目黒区八雲にある古本・古書の専門店『博文堂書店』です。
書籍の販売から、買取・引取など行っております。
絵本・児童書から文庫・新書、歴史、文学、戦記、思想・哲学、美術など
多くのジャンルの取扱いございます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

また、本の修理・修復も承ります。
現在は持ち込みによる対応のみですが、
お気軽にお問い合わせください。

03-3723-2783