・そして溶暗
   約21×15糎 カバー 帯 美品
   こたきこなみ【著】/平30/思潮社

・こよりの里
   約21×15糎 カバー 帯 美品
   田尻英秋【著】/令元/書肆子午線

・サヤサヤ、サヤサヤ
   約21×15糎 カバー 帯 美品
   阿賀猥【著】/令元/株式会社iga、星雲社

・しあわせなはいじん 【モノクローム・プロジェクト ブックレット詩集 18】
   A5 カバー 美品
   りょう城【著】 一色真理【編】/令2/モノクローム・プロジェクト、らんか社

・福島の涙 【モノクローム・プロジェクト ブックレット詩集 20】
   約21×15糎 並製 美品
   木村孝夫【著】 一色真理【編】/令2/モノクローム・プロジェクト、らんか社

・詩集 風景と音楽
   約21×15糎 カバー 帯 美品
   柳生じゅん子【著】/令元/土曜美術社出版販売

・こぼれまゆ
   B6 カバー 帯 美品
   竹重百合枝【著】/平31/ながらみ書房

・そらいろあぶりだし
   A5 カバー 帯
   カバー上部少イタミ有 本体美品
   中井ひさ子【著】/令元/土曜美術社出版販売

・季刊総合文芸誌「抒情文芸」第一七四号
   寄稿:「言葉の人・落合博満」/ねじめ正一、「潮岬にて」/小黒世茂、
   「ATM」/高階杞一、「世界は眠るきみの」/福田拓也、「我の仕事も」/黒岩剛仁
   前線インタビュー:米川千嘉子「社会や人生の厚みとともに存在する短歌を追求したい」 他
   A5 並製
   裏表紙イタミ有 良品
   /令2/抒情文芸刊行会

・季刊総合文芸誌「抒情文芸」第一七一号
   寄稿:「禁酒の効用」/安部龍太郎、「小説的思考塾」のこと/保坂和志、
   「TUKISARA4」/田野倉康一、「わたしたちが夏の頃」/三角みづ紀、
   「天使」/水原紫苑
   前線インタビュー:金田一秀穂「題辞なのは日本語で感じ、考え、日本語で表現すること」 他
   A5 並製 美品
   /令元/抒情文芸刊行会

・季刊総合文芸誌「抒情文芸」第一七五号
   寄稿:「詩誌『午前』の問い」/酒井佐忠、「作家という職業」/三田誠広、
   「真昼の覚醒」/城戸朱理、「空の人」/佐々木貴子、「鏡玉」/光森裕樹
   前線インタビュー:恩田陸「ジャンルにとらわれないエンタメ小説を届けたい」 他
   A5 並製 美品
   /令2/抒情文芸刊行会

・現代詩手帖 4月号 【第六十三巻・第四号】
   特集:中国現代詩を読む
   [アンソロジー]中国現代詩最前線:于堅、翟永明、西川、臧棣、閻志、路也、黄梵、
   梅爾、余幼幼、 蔡英明
   [論考・エッセイ]田原、張清華、浅見洋二、山田亮太
   [作品]阮文略+四元康祐「対詩 羅塞塔(ロゼッタ)」 他
   A5 並製
   /令2/思潮社

・現代詩手帖 5月号 【第六十三巻・第五号】
   特集:これから読む清岡卓行 [往復書簡]堀江敏幸+岩阪恵子 
   [インタビュー]岩阪恵子「清岡卓行の素顔」 [アンソロジー]池井昌樹編「清岡卓行詩抄」
   [論考・エッセイ]小池昌代、栩木伸明、清岡秀哉、小泉京美、安住紀宏 他
   A5 並製
   /令2/思潮社

・展
   約21×14糎 カバー 帯 美品
   谷元益男【著】/令元/ふたば工房

・四角いサボテン 【モノクローム・プロジェクト ブックレット詩集 14】
   約21×15糎 カバー 帯 美品
   根本紫苑【著】/令元/モノクローム・プロジェクト、らんか社

・藪のなかで、熱くも冷たくもなく
   約22×16糎 函 カバー 限定33部の内7番
   川村均【著】/令2/私家版

・天体あるいは鐘坂
   約22×15糎 カバー 帯
   カバー少イタミ有 本体美品
   杉本徹【著】/令元/思潮社

・鬣 TATEGAMI 第75号 -2020(令和2)年5月23日-
   特集:第十八回鬣TATEGAMI俳句賞:『俳諧の詩学』川本皓嗣/林桂、
   『藤原月彦全句集』/中里夏彦、『寺田京子全句集』/佐藤清美
   特集:追悼・暮尾淳 水野真由美、伊藤シンノスケほか 他
   A5 並製
   /令2/鬣の会

・詩集 二十五年
   約22×16糎 カバー
   カバー少イタミ有 本体美品
   千葉宣一【著】/令元/緑鯨社

・静かなるもののざわめき P・S -アンフォルム群Ⅱ-
   約21×15糎 カバー 美品
   たなかあきみつ【著】/令元/七月堂

・平居謙詩集「燃える樹々」
   約23×15糎 カバー 帯
   カバー少イタミ有 本体美品
   平居謙【著】/令元/人間社、草原詩社

・花あるいは骨
   約23×14糎 カバー 美品
   加藤思何理【著】/令元/土曜美術社出版販売

・蛹が見る夢
   約22×15糎 カバー 帯 美品
   相澤啓三【著】/令元/書肆山田

・死の幻像
   約22×16糎 カバー 帯
   カバー少イタミ有 良品
   藪下明博【著】/令元/アトリエオーシーティーエー

・河口眺望
   約23×14糎 カバー 帯
   カバー少イタミ有 良品
   辻征夫【著】/平5/書肆山田

・昼の岸
   約21×14糎 カバー 帯 美品
   渡辺めぐみ【著】/令元/思潮社

・千の花びら
   約22×15糎 カバー 帯
   カバー上部少イタミ有 良品
   井野口慧子【著】/平30/書肆山田

ご注文はメール、電話で受け付けております。
hakubundoshoten@hotmail.com
03-3723-2783

東京都目黒区八雲にある古本・古書の専門店『博文堂書店』です。
書籍の販売から、買取・引取など行っております。
絵本・児童書から文庫・新書、歴史、文学、戦記、思想・哲学、美術など
多くのジャンルの取扱いございます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

また、本の修理・修復も承ります。
現在は持ち込みによる対応のみですが、
お気軽にお問い合わせください。

03-3723-2783