・こやぎが めえめえ 【0.1.2.えほん】
   約20×19糎
   田島征三【さく】/平22/福音館書店

・しあわせなワニくん かんちがいレストラン 【ポプラ社の絵本 24】
   約22×23糎 カバー
   神沢利子【作】 はたこうしろう【絵】/平26/ポプラ社

・おばあさんとかげぼうし
   約26×20糎 カバー
   正岡慧子【作】 横川ジョアンナ【絵】/平9/PHP研究所

・おばけのどろんどろんとぴかぴかおばけ 【絵本・子どもの世界 17】
   約25×22糎 カバー 帯
   わかやまけん【作・絵】/平5(20刷)/ポプラ社

・エラのはじめてのおつかい 【ゾウのエラちゃんシリーズ 2】
   約26×21糎
   カルメラ・ダミコ【文】 スティーヴン・ダミコ【絵】 角野栄子【訳】
   /平22/小学館

・トミーが三歳になった日
   約28×22糎 カバー
   カバー少ヤケ・シミ有 本体ヤケ有
   ミース・バウハウス【文】 ベジュリフ・フリッタ【絵】 横山和子【訳】
   /昭57/ほるぷ出版

・シカの童女 【新しい日本の絵本 4】
   約27×22糎 カバー
   ヤケ有 シミ有
   岡野薫子、赤羽末吉【著】/昭48/あかね書房

・北一明創造二〇周年記念 一九九二年=核時代・ヒロシマ紀元四七年
   「生命乃燃焼」
   Ⅰ:拙作デスマスクと酸素吸入マスクの間 Ⅱ:私の表現起点断章-虚と虚の間に在って
   Ⅲ:北一明創造表現営為の軌跡 Ⅳ:国内著名人専門家主要コメントによる創造の軌跡[抄]
   Ⅴ:中国上海個展開催記念特別関連コメント/創造の起点・創造の軌跡フォトグラフ断章
   Ⅵ:外国人来訪者及び海外著名人から寄せられたメッセージ[抄]/確かな足跡を印す-その経緯
   /投石・波紋波動 Ⅶ:「北一明学研究センター」設立記念〈北一明学〉研究会概要
   Ⅷ:日中友好〈一衣帯水〉記念展記録 Ⅸ:北一明芸術によせて
   約26×18糎 並製
   北一明創美学研究所【編】 黒河綾子【デザイン】 御沢徹、町田正男【撮影】/平4

・北一明〈創造美の世界〉展[抄録]
   約26×18糎 並製
   旧蔵者宛北一明書入・落款有
   北一明創美学研究所(中澤喜久江)、北一明学研究センター(上海師範大学美学研究所内)【編】
   田中義教[中国]、張躍英【翻訳】 御澤徹、今田英明、唐澤誠【写真撮影】
   /平2

・論北一明美学思想與藝術成就
   前口上/北一明芸術の成果とその源泉を探る
   /北一明創作證實了美學史上的新概念(顕現実・潜在美・共存美・限定美)
   /魂を揺さぶる少女の彫刻/「夢」が/時代の問いかけに対する貴重な思索と具体的回答
   /美術史美学史上に光輝ある地位(抄)/〈参考資料〉いかにその任重くとも遡源の想い遥かに-北一明
   約26×18糎 並製
   張世定【著】 田中義教【翻訳・中国語】 張躍英、中澤喜久江【翻訳・日本語】
   御澤徹【撮影家】 戸田弘子【装幀・編輯設計】/平2

・陶 Vol.9
   約31×23糎 上製 旧蔵者宛北一明書入有
   北一明【著】 片見通夫【企画】 有限会社かたち【編集】 ザ・ワード・ワークス【翻訳】
   戸田ひろこ【ブックデザイン】 萩野武史+町田正男+御澤徹【撮影】
   アンドルー・ヒューズ+大川木綿草+保坂治男【協力】
   /平4/京都書院

・北一明芸術の世界-炎道夢幻
   約31×22糎 函
   北一明【著】/昭62/主婦と生活社

・きのこ
   歳としの楽しみ
   B6 カバー
   木原啓一【著】/令元/ブイツーソリューション

・蔵出し!コレクションあれこれ
   約30×21糎 並製
   たばこと塩の博物館【編・刊】/平19(2刷)

・ポンペイの壁画展
   2000年の眠りから甦る古代ローマの美
   約27×23糎 カバー 薄ヤケ有
   横浜美術館【編集】 ポンペイ考古学監督局【編集協力】 米村隆【デザイン】
   「ポンペイの壁画展」日本展実行委員会・現代彫刻センター/平9

・光無限
   石井幹子 光のデザイン
   約25×26糎 カバー 帯
   石井幹子【著】 国東照幸、矢後雅代【デザイン】/平3/リブロポート
   
・開館記念展「名作に見る日本版画」
   その源流から錦絵の登場まで
   約28×22糎 並製
   町田市立国際版画美術館【編・刊】/昭62

・セビリア万博日本館出展「安土城障壁画復元展」
   約30×21糎 並製
   日本経済新聞社【編・刊】/平5

・BRAZIL’S MODERN ARCHITECTURE
   約30×26糎 カバー
   カバー背少ヤケ有
   EDITED BY ELISABETTA ANDREOLI & ADRIAN FORTY
   /2004/Phaidon Press

ご注文はメール、電話で受け付けております。
hakubundoshoten@hotmail.com
03-3723-2783

東京都目黒区八雲にある古本・古書の専門店『博文堂書店』です。
書籍の販売から、買取・引取など行っております。
絵本・児童書から文庫・新書、歴史、文学、戦記、思想・哲学、美術など
多くのジャンルの取扱いございます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

また、本の修理・修復も承ります。
現在は持ち込みによる対応のみですが、
お気軽にお問い合わせください。

03-3723-2783