・左翼天皇制
B6 カバー
強ヤケ有 カバーイタミ有 少シミ有 1カ所折れ跡有
大井廣介【著】/昭31/拓文館、河出書房
・職域奉公論
B6 並製
ヤケ有 シミ有 背イタミ有
橘樸【著】/昭17/日本評論社
・社会経済論 【明治文化叢書】
B6 カバー
カバーイタミ有 ヤケ有 シミ有 書込有
佐田介石【著】 本庄榮治郎【解題】/昭16/日本評論社
・憲政と軍人
B6 函
函イタミ有 ヤケ有 シミ有 マーカー線引有 書込有
森五六【著】/昭11/日本評論社
・昭和維新
その経済的性格
B6 上製ハダカ本
少シミ有 少ヤケ有 良品
飯島幡司【著】/昭17/朝日新聞社
・横井小楠伝 上・中・下巻の3冊組
B6 並製
ヤケ有 シミ有 少イタミ有
山崎正董【著】/昭17/日新書院
・社会改良史論
B6 並製 ハダカ本
ヤケ有 シミ有
田川大吉郎【著】/昭12(再版)/教文館
・ボンソワール
大きなひとの輪・20年
B6 カバー
ヤケ有 少シミ有
「ボンソワール」二十周年記念文集編集委員会【編・刊】/平3
・戦争論
B6 カバー
フランス装未裁断 ヤケ有 シミ有 イタミ有
荒畑寒村【著】/昭7/浅野書店
・天皇とプロレタリア
B6 ハダカ本
イタミ有 ヤケ有 シミ有 少折れ跡有
里見岸雄【著】/昭5(46版)/アルス
・旅順に於ける乃木将軍「斜陽と鉄血」
B6 上製ハダカ本
印有 ヤケ有 少イタミ有
津野田是重【著】(陸軍少将)/大15(再版)/開業者
・皇室読本
講談倶楽部二月号付録
B6 並製
ヤケ有 少イタミ有
斎藤稔【編】/昭34/講談社
・奉仕の道徳学
B6 並製
イタミ有 ヤケ有 シミ有
小牧治【著】/昭19/理想社
・新渡戸伝翁と三本木原十和田市開拓のしおり
B6 並製
少ヤケ有 少イタミ有 一か所書入有
新渡戸憲之【著】/昭34/新渡戸文庫
・吾が行く神の道
乃木神社信仰要説
宗教と神道との特性/乃木聖雄の神格/知・信・行の三足一鼎と告文・神頌
B6 並製
ヤケ有 少イタミ有
加藤玄智【著】/昭26/乃木神社社務所
・明治天皇御集研究 【国文研叢書 No.18】
原刊昭和3年 ビニカバ
三井甲之【著】/昭52/社団法人国民文化研究会
・成田武夫詩集「散華」
B6 カバー 帯 帯ヤケ有
成田武夫【著】/昭57/近代文藝社
・青森聯隊遭難 雪中行軍
明35増補3版の復刻
B6 並製
百足登【編】/有斐閣
・産業と仏教「富国の礎」 上下巻の2冊組
上巻(富強の関係/国家と宗教/産業と仏教/戊申詔書の影響如何/勧業感話
/青年と忍耐/常業の開発/勤労と人道/仏教と自治改善/仏教と農事改良/仏教と進農偉績)
下巻(産業奨励と教家の本分/衣食足りて礼節を知る/仏教と国運発展/仏教と風化問題
/殖産興業と仏教/鉄道講話/郵便業と仏教/実業と仏教/我中産農家の経済発展策
/道徳と自治/自治と宗教者/地主の本領及事業/我国自治体の現状/富と徳との調和
/宗教家事業の変遷/栽培示導陀羅尼経/臨時布教/仏法と世法/自省自覚)
約15×11糎 並製
イタミ大有 ヤケ有 シミ有
興教書院編纂局【編纂】 内務大臣男爵平田東助閣下【題辞】
/明34/興教書院
ご注文はメール、電話で受け付けております。
hakubundoshoten@hotmail.com
03-3723-2783
東京都目黒区八雲にある古本・古書の専門店『博文堂書店』です。
書籍の販売から、買取・引取など行っております。
絵本・児童書から文庫・新書、歴史、文学、戦記、思想・哲学、美術など
多くのジャンルの取扱いございます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
また、本の修理・修復も承ります。
現在は持ち込みによる対応のみですが、
お気軽にお問い合わせください。
03-3723-2783