・粋
   粋を描く-私の粋な女/粋を演じる-男と女の粋/粋を蒐める-洒落と遊びの細工
   /粋に住まう-風情ある空間/粋に味わう-江戸前の味/粋に装う-着こなしの粋
   /粋をデザインする-江戸のグラフィズム/粋を生かす-粋のクリエーターたち
   約31×24糎 函
   株式会社資生堂【企画・発行】、株式会社小学館【編集】/昭62

・原理主義
   ファンダメンタリズム
   B6 カバー
   松本健一【著】/平4/風人社

・存在論的、郵便的
   ジャック・デリダについて
   B6 カバー 帯
   東浩紀【著】/平20(15刷)/新潮社

・マフィア帝国 ハバナの夜
   ランスキー・カストロ・ケネディの時代
   B6 カバー 帯
  T.J.イングリッシュ【著】 伊藤孝【訳】/平28/さくら舎

・女愛経
   B6 函
   ヤケ有 シミ有 値札剥がし跡有 函コワレ(旧蔵者による補修跡有)
   藤澤衛彦【編著】/昭5/日本風俗研究会

・生は闘ひの上にあり
   約15×11糎 並製
   ヤケ有 少シミ有 数か所折れ跡有
   麻生久【著】/昭5/大鎧閣

・財産税の解説
   B6 並製
   ヤケ有
   石川賢吉【著】/昭21/株式会社経済雑誌ダイヤモンド社

・日伯間の移住、貿易の諸問題 【資料 第二十一号】
   B6 並製
   /昭34/社団法人ラテン・アメリカ協会

・佐藤政治を批判する
   衆議院予算委員会における総括質問速記録(1969年2月3日)
   付・本会議代表質問(1968年1月30日)
   【1969年2月3日の衆議院予算委員会における江田三郎の総括質問】
   議会の形骸化克服を/首相の国際情勢観は武力偏重/本土の「沖縄化」につながる首相の沖縄方針
   /中立志向の根強さ示す国民世論/中国問題解決こそ安全保障の核心./根拠のない「重要事項指定方式」
   /国民に真実を知らさぬ吉田書簡問題/時代錯誤の大国威信外交/看板倒れにおわった社会開発
   /企業の社会的費用負担の原則を確立せよ/大学問題は治安問題ではない/変革期に処する政治の責任
   /付録・衆議院本会議代表質問(1968年1月30日)
   B6 並製
   少ヤケ有 少シミ有
   江田三郎【著・刊】/昭44

・財団法人同盟育成会四十五年のあゆみ
   育成会創立まで/財団法人同盟育成会の成立/戦時下の同盟学寮/戦後の混乱期の中で
   /財団の運営、好転へ/転換期を迎えた多摩川農場/古野奨学金の創設/学寮、渋谷・桜ヶ丘に移転
   /育成会・学寮、新しい時代へ/育成会とその事業の現況
   B6 並製
   財団法人同盟育成会事務局【編】/昭61/財団法人同盟育成会

・作戦要務令(第2部)
   戦闘指揮/攻撃/防御/追撃及退却/持久戦/諸兵連合ノ機械化部隊及大ナル騎兵部隊ノ戦闘
   /陣地戦及対陣/特殊ノ地形ニ於ケル戦闘/広漠地ノ戦闘
   B6 並製
   ヤケ有 目次部赤鉛筆書入有
   堀内孝義【翻刻】/昭34(3刷)/文化堂

・最近十年世界外交史
   戦争準備の外交工作/独・波関係の緊迫/民主主義陣営の対独決戦体制強化
   /ソ連邦とドイツの豹変/独・波危機の最期的外交戦/世界戦争への拡大
   B6 並製
   ヤケ有 シミ有 少イタミ有
   三好貞雄【著】/昭18/戦争文化研究所

・日本名勝地誌 第壹編 畿内之部
   陸軍大将川上操六子題辞/幸田露伴君序文
   B6 並製
   ヤケ有 表紙ラベル貼有
   野崎城雄【編輯】/明34(14版)/博文館

・日本名勝地誌 第七編 北陸道・山陰道之部
   中島中洲序文
   B6 並製
   ヤケ有 シミ有 少イタミ有 表紙ラベル貼有
   野崎城雄【編輯】/明34(6版)/博文館

・日本名勝地誌 第拾編 西海道之部
   B6 並製
   ヤケ有 少イタミ有 表紙ラベル貼有
   野崎左文【著】/明34/博文館

・日本の暴風と避航法
   B6 並製
   少ヤケ有 少イタミ有 赤鉛筆書込有
   奥村伊三郎【著】/昭17/海文堂書店

・新潟県副業一般
   B6 並製
   少ヤケ有 折れ跡有 表紙印有
   /大13/新潟県内務部農務課

・佐藤信淵【社会科学の建設者 人と学説叢書】
   B6 カバー
   ヤケ有 少シミ有
   小野武夫【著】/昭12(5判)/三省堂

・新生ベトナムと日本
   ナショナリズムは野火のごとく
   B6 カバー 帯 ビニカバ
   薄ヤケ有も良品
   丸山静雄【著】/昭53/ダイヤモンド社

・いま、なぜ福沢諭吉
   教育の源流を訪ね、進路を問う
   B6 カバー 帯
   少ヤケ有 少シミ有 少反り有
   大つかゆうじ【著】/昭59/東洋堂(株式会社東洋堂企画出版社)

ご注文はメール、電話で受け付けております。
hakubundoshoten@hotmail.com
03-3723-2783

東京都目黒区八雲にある古本・古書の専門店『博文堂書店』です。
書籍の販売から、買取・引取など行っております。
絵本・児童書から文庫・新書、歴史、文学、戦記、思想・哲学、美術など
多くのジャンルの取扱いございます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

また、本の修理・修復も承ります。
現在は持ち込みによる対応のみですが、
お気軽にお問い合わせください。

03-3723-2783

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です