・なぜ戦争はよくないか
約22×29糎 横組 カバー 帯
アリス・ウォーカー(文) ステファーノ・ヴィタール(絵)
長田弘訳/平21(3刷)/偕成社
・小林洋治写真集 時の音
約19×29糎 横組 カバー カバー少ヨゴレ
小林洋治/平3/Like Water
・特別展「蔵王権現と修験の秘宝」
天空の神と仏の世界
約30×21糎 並製
公益財団法人三井文庫三井記念美術館編・刊/平27
・天神さまの美術
菅原道真没後千百年
約30×23糎 並製 チラシ、出品目録付
東京国立博物館、福岡市博物館、大阪市立美術館編
/平13/NHK、NHKプロモーション、東京新聞
・親鸞聖人七百五十回忌・真宗教団連合四十周年記念 「親鸞展」
生涯とゆかりの名宝
約30×23糎 並製
真宗教団連合、朝日新聞社編/平23/朝日新聞社
・尾道・吉和漁港 家船の子どもたちの記録 「尾道学寮物語」
約26×21糎 カバー 角少折れ跡有 カバー少ヤケ
尾道学寮物語刊行委員会編/平10/家族社
・常設展示解説 「那須の歴史と文化」
約26×18糎 並製
栃木県立なす風土記の丘資料館編/平5/財団法人栃木県文化振興事業団
・津田信夫展
約30×21糎 並製 表装少スレヨゴレ有も良品
佐倉市立美術館編・刊/平22
・慶應義塾創立一五〇念記念 「夢と追憶の江戸」
高橋誠一郎浮世絵コレクション名品展
約30×23糎 並製
慶應義塾編・刊/平21
・特別展 「縄文」
1万年の美の鼓動
約31×21糎 上製
東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社編 河野哲郎翻訳
/平30/NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社
・特別企画展 「白隠禅師」
仏道者からの21世紀への提唱 天地を貫く魂の姿、その精神と教え
約30×23糎 並製 表装スレ有
笛木敬代(企画・構成)/平12/白隠展実行委員会
・ジェームズ・アンソール 1860-1949
約27×19糎 上製
ヘルウィッグ・トッツ、ヘルベルト・ホスティン高木陽子、龍野有子(執筆)
塩田純一、生田ゆき、久慈伸一、他(編集)
/平17/アプトインターナショナル
・安達博文展
Hirofumi ADACHI exhibition 2016
約21×28糎 並製 旧蔵者宛サイン入
/平28/株式会社高島屋(企画)
・コレクションにみる子どもの世界
フジタ、ピカソを中心に
約30×23糎 並製 背ヤケ
ポーラ美術館学芸部編/平16/財団法人ポーラ美術振興財団ポーラ美術館
・魂の深淵をひらく-遠藤彰子展
約28×21糎 並製
南嶌宏(執筆) 川上純子、ロビン・コロンブ・スギウラ(翻訳)
/平26/公益財団法人日本美術協会・上野の森美術館
・歌麿・写楽の仕掛人 その名は蔦屋重三郎
約26×19糎 並製
サントリー美術館編・刊 マーサ・マクリントク(英訳)/平22
・パリに生きた銅版画の巨匠 「長谷川潔展」 【東京都庭園美術館資料第23輯】
版画・油彩・デッサンを中心に
約24×19糎 並製
東京都庭園美術館編/平5/財団法人東京都文化振興会
・ウィリアム・モリス 美しい暮らし
ステンドグラス・壁紙・テキスタイル
約26×19糎 カバー
府中市美術館・株式会社ブレーントラスト(企画・構成)
府中市美術館:音ゆみ子(執筆) 府中市美術館:音ゆみ子、金子信久(編集)
/平25/「ウィリアム・モリス 美しい暮らし」カタログ委員会
ご注文はメール、電話で受け付けております。
hakubundoshoten@hotmail.com
03-3723-2783
東京都目黒区八雲にある古本・古書の専門店『博文堂書店』です。
書籍の販売から、買取・引取など行っております。
絵本・児童書から文庫・新書、歴史、文学、戦記、思想・哲学、美術など
多くのジャンルの取扱いございます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
また、本の修理・修復も承ります。
現在は持ち込みによる対応のみですが、
お気軽にお問い合わせください。
03-3723-2783